
のための水抜きがずいぶん進んでいました。

12月の末頃はこのくらいだった水量が・・・

「 セキレイ 」 も驚くほど ↑ (この装置で水抜きしてます )

見事にここまで減りました。
ここのかいぼりは、数年前にもしましたので、今年はずいぶんさっぱりしています。
日本固有の生態系の保全をするための取り組みだそうですよ。
1月17日はここの生き物を調査するようです。 行ってみなくっちゃ!

↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
* お時間のある方へ。 ときどき * English*
『 Lake Tamako Days at cafe Kohanchawan-Haduki 』
Lately, the water of the "Tacchan-ike" has been less.
The purpose of it is to make a survey of the living things of there.
コメントの投稿