今朝はワイドショーで放映されていましたので、
作ってみるしかないでしょ~~~^^

床にテープを貼るだけ。 ( ネットではここにニャンコが入るんです )
早速、「大福」(=^・^=) を呼んでみましたが、階段から降りもせず・・・

大福 「 なんね~~、変なもん・・・」
では 「グラ」店長は囲いに入るか!? グラ~~~!

スルー・・・ もう一度、グラく~~~ん!

スルー・・・ 懲りずに3回。 グラちゃ~~~ん♪

だめだ、こりゃ。 ( この前から2度目^^)
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
その前に、猫たちもいました。
今日、そのこたちが長い間お世話になっていた獣医さんが亡くなったと
「宮内久美子」さんのブログで知りました。
先日の多摩湖上空に、白い飛行機雲が西に向かっていました。

あの先生が乗っていたような気がします。
とても高齢で、もう長い間診察はされていませんでした。
「 先生、動物たちってどうして怪我などの治りが早いんでしょう?」 の私の問いに
「 動物はね、思い患わないからですよ。治ることだけを考えているからです 」 とおっしゃいました。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
お知り合いからいただいたもののお裾わけだそうです。

美味しそうでしょ~~~、

クルミもこんなにたくさん!!! ( 他のお客さまにもお裾わけ ♪)
早速デッキで割ってみました。 が・・・

クルミ割り人形だったら、もっときれいに割れるんでしょうか・・・・
ん? 「グラ」店長~、クルミ割り猫 になれない? お口はどんな?

ダメだ こりゃ。 口を開けて爆睡の 「グラ」店長 でした^^
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
ので、パーキングに車を取りに行くついでに多摩湖散歩。
( パーキングは無料。利用時間は10時~17時まで )

秋の夕暮れ空は相変わらずきれいです!
堤防も気持ちの良い空気で、たくさんの方々が歩かれていました。 湖には

水鳥も来ていましたよ!
寒くなるとたくさんの水鳥たちで賑わう多摩湖です ♪
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
店近くの水道用地の 「 セイタカアワダチソウ 」

群生していると華やかです。 北アメリカ原産でとっても繁殖力旺盛。
アメリカ合衆国・ケンタッキー州の州花だそうです。
そうそう、今日は店では 『 はづきカルチャー・英会話教室 』 でした。

2階で、お茶を楽しみながらの授業です。 皆様、ご挨拶は
「 Long time no see! 」 ( お久しぶり~!) です。
私もこっそりこの挨拶を覚えました^^
でも、親しい方限定だそうですね。
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
先日のこのポスター( チラシ )。

この黒にゃんこさんが見つかったそうです。
飼い主さんがたまたま店にいらして、色々な所に貼ったポスターをこれからはがしに行くんです、とおっしゃっていました。
本当に良かった~~~!!! 行方不明から6日目だったそうですよ。
そういえば昼過ぎに大きな鳥の声がきこえました。

「 モズ 」 ちゃーん。 誰かを呼んでたの? あれから会えたかな~~・・・
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
また、猫たちの可愛い写真が届きましたので、お披露目します。

レストランやカフェのイスに普通に猫が座ってるなんて良いな~♪

あれ~、あなたはもしかしてお腹が大きい? 元気でいてね!!!

いつも思うけれど、良く見かける君の体の模様はワイルドでいいね!

あら~、綺麗な女の子、かな?

こっち向いてくれたのね、ありがと! かわいいね♪
みんな元気でね!!!
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
午後から、冬バージョンの西武線に乗り、

高田馬場で乗り換えて初めていきました。 池袋。

ここのロータリーから右手を見ます。

真ん中の通りを目指して歩きます。とすぐに左側に

あ、らー、本当に駅のすぐそばです。

『 池袋演芸場 』 ( 写真の許可をとりませんでしたので、今日はここまで )
中はとっても新しくてきれいです!!!
客席がこじんまり。 で噺家さん達との距離がとーーーーってもちかいです。
落語や漫才・漫談をたくさん聞いてきましたよ ♪ 楽しくって、すっかりお疲れ^^
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
が、
ぽっかり空く時間もあります。 そんな時は CDプレイヤーで

落語を聞いたりしています。 今日は 『粗忽の釘 』 や 『 船徳 』 など。
「グラ」店長も まったりしながら聞き入っています。

グラ 「いや~、 噺を聞くのはいいね~~、日本猫でホントに良かったにゃ~~~♪」
実は店長、アメリカンショートヘァ ( 猫の種類 ) もどき ですが^^
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
ファンヒーターをONして

ヒーター前のイスに座り、ちょっとした小物作りなどをしていました。

ちょっと席をはずして戻って来ましたら・・・

「グラ」店長が・・・ あ~~~ぁ・・・
「 (ネコ) 店長にイスを取られて仕事やめ 」 はづき
(元句は、 朝顔につるべ取られてもらい水 ですね^^)
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪