が、
猫の王道。

大福 「 猫だったら床でこねこねばい ♪」
じゃあ、鳥の王道は?

ホオジロ 「 木の枝で体のお手入れよ~♪」 ホント? さぁ・・・?
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
おどおどしていたのに・・・
役職は猫を変える?^^ 「グラ」(=^・^=) ですが今日は何と、店のつい立てに乗りました!( 幅は3~4cmですね )

こらこら、調子に乗るのもいいかげんにしなさい。 高いところは鳥に任せなさい!
あ・・・~ そういえばこの前の

この子 ( シロハラ?) は地面を歩いてましたっけ・・・
シロハラ 「 鳥だっていろいろよ 」 そうでした。
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
購入しました。 アマ○ン で。

最新の野鳥図鑑です。 本を開くのが楽しみです!♪
今日の公園ちょっと散歩、では

「 ガビチョウ 」 がいました。 中国原産の外来種です。 大きな声で鳴いてたくましい鳥です。
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
東大和市の 『 ハミングホール 』 の催し物。 「 文楽のいろは 」

実演と、大夫 ( 義太夫語り )、三味線、人形遣い さん達の解説付き。
とっても楽しめました。
このポスターの 「 伊達娘恋緋鹿子 」~火の見櫓の段~ 迫力がありました。
さて、今日も「グラ 」です。

「 かあさんはお出かけ予定だったから、ボクはおうちで留守番だったのさ。大福さんも一緒だったよ ♪」
2にゃんで仲よくしてたかな~~~・・・?
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
でもまだお散歩の足元にはお気をつけて!!!
さて、仲良しのお客様のご友人で

グァテマラで布を織ってる方がいらっしゃいます。 これ、織物です ↑
私も、2年前に拝見しました。 素晴らしい!!! の一言でした。

この時期は日本で展覧会をされます。 東京都下の府中市です。 素敵ですよ~~~。
おまけのショット。

「グラ」は 今、キーボードをたたく私の膝でこんな格好をしています ♪
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
東大和市郷土博物館主催の

「 バードウォッチング 」
まだまだ雪がたくさん残る狭山緑地でしたが、たくさんの可愛い鳥たちに会えましたよ!♪
歩き終えて、お話会では

「 ヤマシギ 」 のはく製を見ながら、
どうしてこの子の目は後ろの方についているのか? の説明がありました。
→ 土の中のを掘って獲物を食べるので、襲われないように後ろの方を見るため。
だそうです! そうして生き残ってきた、ということですね。
さて、もうひとつ。そろそろですよね。

『 雛祭り 』
ただ今展示中でした。 時間がなくて見られませんでしたが 入り口だけでもとっても素敵でしたよ!!!
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
西武線高田馬場から地下鉄東西線の

( ただ今工事中の ) 「 大手町 」へ。 この出口からエレベータに乗ると

そこは 「 オアゾ 」 このビルの4階で 「 キャットフェスタ 」 開催中!
さっそく 「 宮内久美子さん 」 に会いに

会場に行きました。 とても元気な楽しそうな久美子さん!!!♪ ↑

『 ありがとうの便り 』 ( この絵のタイトル ) がとっても存在感があります。
会場はすご~~~くお客様が多かったです。
他の作家さんたちの作品もたくさん拝見して楽しんで帰りました。
会期は 2月28日 まで。 久美子さんのブログもご覧くださ~い →
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
「 確定申告 」のアドバイスを受けに行ってきました。
ふ~~~~、やれやれ・・・
なんてことよりも

明日から始まります!
にゃんにゃんにゃんの日 ( 2・2・2 ) 「 丸善・キャットアートフェスタ 」 です♪
詳しいことは → の 「宮内久美子さん」 のブログもどうぞ ♪
去年は私とのコラボ商品のモデルになった 「大福」(=^・^=) も、

大福 「 ボクちんも行ってみたか~~~。
久美子さんのみんな ( 猫たち ) の絵がたくさんあるごたるよ。 可愛かよ~~♪」
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
まだまだ解けてはくれませんがね。 ねぇ 「グラ」♪

最近は道行く方々を眺めるのがお気に入り。
お外は寒そうね~~~、でも今日の 「 はづきカルチャー・生け花教室 」 は

『 モモ 』 や 『 チューリップ 』 でとっても暖かな春が来たみたいでしたよ!!!♪
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪
今日の夕方の多摩湖堤防はちらほらいらっしゃいました。
たまには公園側に降りてみましょう。

まだ雪が残って お~~寒! でした。 が・・・
また会えたんです!!!

「クイナ 」ちゃん♪
まさか会えるとは思っていなかったので カメラの用意に手間取り・・・
またまた ブレブレ^^
もっと良い写真が撮れるまで 通わなくっちゃ!!!^^
人気ブログランキングに参加しています。
↑ を、よろしかったら、一日一回、ぽち!っとクリック。 ♪ ありがとう ♪